2021年2月5日
施設情報
この記事をまとめると...
新千歳空港のあちこちで360°映像を撮影してきました。PCでもスマートフォンでも、あなたの見たい方向にアングルを移動することができます。動作環境は以下の通りです。
※動作環境によっては正常に動作しない場合があります。予めご了承ください。
PC/スマートフォンどちらの場合も動画上でドラッグ/スワイプ操作をすることでアングルを変更します。
スマートフォン利用時にページ上でアングルを動かせない場合は動画タイトル部分をタップしてYouTubeアプリを起動します。
VRゴーグルを使用すれば臨場感がアップ!
それでは、360°バーチャルツアーに出発~! どこから巡るもあなたの自由。気になる動画を再生してください♪
国内線3Fにはお肉に海鮮、ラーメンなど北海道の味覚が味わえるレストランが軒を連ねます。昭和レトロの街並みが印象的な「市電通り食堂街」では、スパイシーな香りがたまらないスープカレーや新鮮なネタがとろける回転寿司などのお店が。「北海道ラーメン道場」では札幌・旭川・函館など道内各地を代表する名店の味がお楽しみいただけます。
ショッピングをするなら国内線2F! 総合土産店や、水産・畜産品が並ぶ「どさんこ産直市場」、スイーツ店が集まった「スイーツ・アベニュー」があります。お土産の購入はもちろん、買い足しておきたい旅行用品や衣類などもお買い求めいただけます。
国内線3Fフードコートそば「大空ミュージアム」では、クラシック航空機の模型や、普段は近くで見る事のできない旅客機の実物タイヤなど大人から子供までお楽しみいただける展示物をご用意。また、施設内には航空ファン向けのアイテムやお土産を豊富にそろえたショップ「フライヤーズⅡ」も併設しております。
国内線3Fフードコートそば「エアポートヒストリーミュージアム」横の入口から階段を登って行くと、飛行機の離着陸を目の前でお楽しみいただける展望デッキに出ます。便の多い時間帯は数分に1本のペースで離陸・着陸があり、貨物の積み込みなども行っています。常に動きがありどれだけ眺めていても飽きません。
場所:国内線4F(3階エアポートヒストリーミュージアムの横に入口があります。)
営業期間:8:00~20:00(4月1日~11月30日)
※12月~3月の期間は、閉鎖いたします。
皆様に安心してご利用いただけるように新千歳空港では様々な取組で新型コロナウイルス感染症対策を行っております。
詳しくはこちら