
北海道銘菓の定番「札幌農学校」の新シリーズ「開拓の詩」発売!
お店からのお知らせ
2022.12.01
北海道銘菓の定番「札幌農学校」の新シリーズ「開拓の詩」発売!
累計3億枚※を売り上げた「北海道ミルククッキー 札幌農学校」より、新シリーズのお菓子が登場!
札幌農学校「開拓の詩」薄焼き三枚重ねチョコがけクッキー12月1日(木)より新発売!
(※2005年~2022年9 月までの累計出荷数)
札幌農学校「北海道ミルククッキー」は、札幌から全国へ広まり、北海道を代表する定番のお土産菓子として根付き認知されてきました。
その「札幌農学校」から発売される新シリーズの「開拓の詩」は、北海道ミルククッキーとは異なった味わいのクッキー生地を薄焼きにし、
3層に重ねた食感とチョコレートを纏った2つの味わいを一緒に味わいたいと開発した欲張りなお菓子です。
素材のこだわりや商品名に至るまで、北海道の魅力を詰め込んだ新しいお土産菓子「開拓の詩」を空の玄関口・新千歳空港より販売いたします。
北海道の素材と物語を重ねた薄焼き3枚重ねチョコがけクッキー
北海道産の小麦粉、バター、てんさい糖を使って焼き上げた薄焼きクッキーを3枚に重ね、
北海道産ミルクを使ったミルクチョコレートで半分だけコーティング。
サクサクとほどけるクッキーの口当りとチョコレートのまろやかさ、心地よい食感と食べ応えをリッチに叶えた、新しい心躍る味わいです。
<商品の特徴>
製法のこだわり:薄焼き3枚重ね
クッキー生地の薄さにこだわり焼き上げたサクサク食感と、3層のほどける口当たり、3枚重ねのリッチな食べ応え、チョコレートがけとクッキーの食感の両方の良さを生かした美味しさにこだわりました。食感と満足感を叶える新しい味わいのクッキーです。
原材料のこだわり:北海道産であること
小麦粉、バター、砂糖など、おもな材料は北海道産を使用しました。小麦粉は「きたほなみ」、北海道産の生乳を原料としたバター、砂糖はミネラル分やオリゴ糖を含むてんさい含蜜糖、チョコレートも北海道産のミルクを練り込んだミルクチョコレートを使用しています。
パッケージのこだわり: 明治時代の青図
明治時代に描かれた「札幌農学校」のパースをメインビジュアルに用い、この学び舎の趣きのある雰囲気を生かしたデザインにしました。スリムなタテ型パッケージは持ち運びにも便利です。
■商品概要
商 品 名:札幌農学校「開拓の詩」
価 格:1箱5個入 1,080円(税込)
賞味期限:50日間
保存方法:常温
開拓の詩は、新千歳空港内は北海道本舗ときのとや新千歳空港ファクトリー店2店舗のみの限定販売となっておりますので、この機会に是非ご利用ください!
在庫状況などについての問い合わせは、店舗までお願いいたします。
■札幌農学校の詳細はこちらから■
【HP】https://www.sapporo-nougakkou.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/sapporo_nougakkou/
★北海道本舗総合土産店の最新情報はここからチェック!★
【Instagram】https://www.instagram.com/hokkaidohonpo/?hl=ja
dショッピングサイトで一部商品の販売を開始しましたので、是非ご利用ください!
【dショッピング】https://shopping.dmkt-sp.jp/partner/hokkaidohonpo/?pcode=155
★姉妹店のご紹介★
◇クラフトスタジオ◇
北海道のクラフト雑貨やコスメ、アロマなど癒し空間を求めるあなたに...
【Instagram】https://www.instagram.com/craftstudio_airport/
【HP】https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s43.html
◇北海道キャラクタースポット◇
北海道のキャラクターグッズ、スポーツチーム応援グッズが勢ぞろい!
【Instagram】https://www.instagram.com/hokkaido_characterspot/
【HP】https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s148.html