2022年7月4日
宿泊情報
この記事をまとめると...
目次
空港への宿泊というと早朝便に備えた前乗りが定番ですが、「泊まるだけ」では勿体ない!新千歳空港に宿泊!シリーズでは国内線と国際線それぞれに直結するホテルの楽しみ方をチェックインからチェックアウトまでの時系列に沿ってご紹介。
本ページでは、エアターミナルホテルに宿泊して空港内の専門店や温泉を巡り、心も体も満たす1泊2日のツアーへご案内いたします。
新千歳空港に宿泊! 国際線 ポルトムインターナショナル北海道編はこちら!
新千歳空港国内線ターミナルビルに直結するスタンダードホテル。出発口に近く、深夜・早朝便を利用する際にはとても便利! 旅の前泊・後泊先としておすすめです。客室はスタンダード(シングルルーム/ダブルルーム/ツインルーム/トリプルルーム)、デラックス(ダブルルーム/ツインルーム)、ハリウッドツインルーム、ファミリールームの8種類。おひとり様から家族連れのお客様まで、それぞれに便利な客室が用意されています。客室は滑走路側もしくは駐車場側に面しており、滑走路側客室からは、飛行機の離着陸を心ゆくまま楽しむことが出来ますよ!
ようこそ! 本ページを開いていただきありがとうございます!
新千歳空港直結のエアターミナルホテルだからこそ過ごせる、グルメと癒しに浸る1泊2日の旅へご案内いたします。
エアターミナルホテルは国内線ターミナルビルの南(JAL側)端に位置しています。入口は1F(到着口5番横)と2F(出発口E横)の2か所。入口奥のエレベーターで3Fロビーへ上がります。下記の動画は国内線2Fからホテルまでの経路例です。
フロント横にはインスタント食品やスナック菓子、アルコール、清涼飲料水の売店コーナーがございます。また電子レンジを自由に使用いただけます。
チェックイン後はお部屋で休憩! 今回のモデルコースでは滑走路側のスタンダードシングルルームに宿泊します(宿泊するお部屋のタイプはご予約時にお問い合わせ下さい)。
「スタンダードシングルルーム」はエアターミナルホテルでもいちばんリーズナブルに宿泊のできるお部屋です。滑走路側と駐車場側、2方向の客室タイプがあり、滑走路側客室は窓から滑走路を一望できます!
お部屋によって眺望に違いはありますが、滑走路に面する客室からはこのような景色をお楽しみいただけます。昼から夜にかけての移ろいを捉えたタイムラプス動画をご覧ください! 暗闇に浮かぶ誘導灯はまるでイルミネーションのようです。
滑走路側の客室はスタンダード(シングルルーム/ダブルルーム)、デラックス(ダブルルーム/ツインルーム)、ファミリールームとなっています。滑走路側の客室を希望される場合はご予約の際にお電話でお知らせください。宿泊日の空室状況によってはご要望にお応えできない場合もありますので、予めご了承下さい。
エアターミナルホテルに宿泊すると、国内線4F「新千歳空港温泉」を無料で何度でも利用することが出来ます! 通常は入館料1,500円ですからこれはかなりお得! 温泉へ出かける前にホテルロビーのフロントで入館カードを受け取りましょう。
新千歳空港温泉では、千歳市内の源泉「サーム千歳ドミニオ温泉」から湧出されたお湯を毎日タンクローリーで運搬し露天風呂・内湯で使用しています。浸かると肌がツルツルとなめらかになることから「美人の湯」とも言われています!※利用可能時間(エアターミナルホテル宿泊のお客様) 10:00~22:45/5:00~8:00(最終入場 7:30)
国内線ターミナルビルが閉館中の23時から翌5時まではホテル・新千歳空港温泉間の移動が出来ませんのでご注意ください。
エアターミナルホテルから新千歳空港温泉までは5分程度歩きます。なお空港ターミナルビル内の通路を移動しますので、客室備え付けの室内着・スリッパはご利用になれません。
新千歳空港温泉にはお食事処を併設。館内着のままご利用いただけます。定食メニューはもちろん、おつまみメニューやアルコール各種も充実! 清算は温泉退館時にフロントで行います。
新千歳空港温泉で晩御飯を食べるのも良いですが、新千歳空港には魅惑の北海道グルメが食べられる専門店が多数あります! 各店が誇るおすすめメニューを特集ページとしてまとめておりますので、気になるお店を探してみてくださいね!
#新千歳空港肉祭り
北海道に訪れたら絶対に食べておきたいジンギスカンや、道産和牛のステーキなどの肉料理をスペシャルな動画で紹介
新千歳空港ラーメン特集
空港で食べられる絶品ラーメンを北海道の一品・こってり系・あっさり系の3カテゴリで紹介。
新千歳空港deちょい呑み
さくっと一杯呑めちゃうお店を、和食・洋食・ご当地グルメの3カテゴリで紹介。
エアターミナルホテルは飲食物の持ち込みがOKですので、夜は北海道産品を並べての部屋呑みがおすすめ! 新千歳空港には函館・帯広・網走など道内各エリアを代表する味覚が揃っています。総合土産店でお酒と肴を買い込むのも良し、レストランでテイクアウトをするも良し。お部屋でゆったりとお楽しみください。
テイクアウトメニュー特集
新千歳空港はお弁当店に加えて一部レストランでもテイクアウトニューを用意しています。部屋呑みが充実すること間違いなしです。
新千歳空港従業員に聞く! おすすめ商品
新千歳空港で日々働く従業員が自信を持っておすすめする商品をまとめてみました。
新千歳空港限定品
ここでしか買えない・食べられない商品をまとめました。新千歳空港ホームページの特集では人気ナンバーワンのページです。
当ホテルでは小皿等食器の貸し出しをしております。ご希望される方はフロントスタッフにお声がけください!
部屋呑みを満喫して休んだら、空港散歩へ出かけてはいかが? 22時台になると日中帯とは打って変わってターミナルビルはとても静か。人通りがぐっと減ってガランとしており、独特な雰囲気が漂います。ちょっとレアな新千歳空港の景色をぜひお楽しみください!
出発ロビー(日中→閉館前)
センタープラザ(日中→閉館前)
北海道ラーメン道場(日中→閉館前)
国内線ターミナルビルは23時で閉館いたします。それまでに必ずホテルへお戻りください。
散歩を終えて部屋に戻ったらそろそろ寝る時間。遊び尽くした1日の疲れをふかふかのベッドで癒しましょう!滑走路側の部屋ですと、窓から夜も休まず動く滑走路の様子を見ることが出来ます。天気が良ければ朝焼けも見られるかもしれません!
おはようございます! 身支度を整えたら朝食の時間。エアターミナルホテル3Fのレストラン「シェーンヴァッサー」が朝食会場です。ここではビュッフェをなんと無料で楽しめます! また、2022年4月からメニューがリニューアル。北海道産の食材を使用したメニューが増えました!営業時間 午前6:00~9:30(最終入場9:15)
ソフトクリームコーナーもあり、お客様に人気です! フルーツやジャム、ワッフルも用意しておりますのでお好きに組み合わせてプチリッチなデザートをお楽しみください!
1泊2日のツアーもここでゴール。旅のイメージは着きましたか? 新千歳空港には本ページでは紹介しきれないほどの楽しみが詰まっています。新千歳空港という北海道の一大観光地を満喫するための拠点として、エアターミナルホテルを利用してみてはいかがでしょうか?
なおチェックアウト時間は11時ですので、フライトまで時間のある方はお部屋でごゆっくりお過ごしください!
国内線2F「JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店」の「コーンぱん」「まめぱん」はいわずと知れた人気商品。朝8時の開店時には既に列が出来ている事も少なくありません。特にまめぱんは開店時に焼き上がる1回分のみ店頭に並ぶため、午前中早々に完売となってしまう事も珍しくないのだとか。エアターミナルホテルに宿泊すれば、開店直後の時間にお店へ立ち寄りやすいため、買っていかれる宿泊者も少なくないそうです!
エアターミナルホテルで皆様とお会いできる日を楽しみにお待ちしております。空室状況は下のボタンからチェックしてみてくださいね!